教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊のパワハラ・セクハラ体質がいつまでたっても改善されないのは何故ですか? 市ヶ谷や防衛大学校から末端の部隊に至るまで…

自衛隊のパワハラ・セクハラ体質がいつまでたっても改善されないのは何故ですか? 市ヶ谷や防衛大学校から末端の部隊に至るまでパワハラの塊じゃないですか。

296閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    OBです。 自衛隊からパワハラ、セクハラがなくなる事はないでしょう。 前時代的な思想に囚われ続けている。上級曹や幹部連中の老害達が組織を駄目にしています。 不祥事が発生しても、自身の人事評価を守る為にそれを隠蔽する腐った老害達が蔓延っているのが現在の自衛隊です。 私自身もパワハラ被害に遭い、他の隊員も同様の被害に遭いそれを告発しましたがそれを隠蔽され、自衛隊に絶望して退職しました。 この組織が良くなる事はないでしょう。 今のまま続けていけば人がいなくなり、さらに人手不足が深刻化して内部崩壊するでしょうね。 実物ですね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 体育会系の人間が多いからだと思います。

  • どうなんでしょ~(笑) 指導の腹癒せに嘘を付く3曹も出てきてますからね 報告して騒いだもん勝ち それを逆手にとって嘘をついて調査の時間を奪われているのも一部あります パワハラは いきなりパワハラをする上司 何回言ってもやらないので指導をしたら反抗する初級曹 何もできない曹長 指導のできない幹部 できないのに偉そうにする初級曹 自分の立場がやばくなったら嘘をつく、全階級(笑 やる方もやられる方も どっちが正義かわからない状態になってるのが現状です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • にわか知見ではあるけど、普通と同じぐらいでも自衛隊という特殊な立場上、探されて取り上げられて目立つだけなんじゃないか、総数は割合的には結構普通なんじゃねーのー...と、考えてたり

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる