教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系は大学院まで行けばどの大学を出ても 就職はとんとんですか? 大手企業ではなくとも 年収が800万超えるところには就…

理系は大学院まで行けばどの大学を出ても 就職はとんとんですか? 大手企業ではなくとも 年収が800万超えるところには就けますか? 女です 日東駒専レベルで知名度のない地方の大学です

続きを読む

315閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 進学する大学院に推薦が来てる企業を見てみると良いですよ。 学生課か、学科で問い合わせるとわかります。 一般で就職する場合は、足切りを越えられれば後はコミュ力です。

    続きを読む
  • 大学院に行っても学部同様に学歴はあります。 研究成果で巻き返すことは可能ではありますが。 専攻にも寄りますが800万は可能です。 私自身知名度の無い大学の情報専攻での院卒ですが2年目で800万は頂けています。

    続きを読む
  • 無理です! 文系は法学部経済学部などが上場企業に有利ですが、理系は、研究、実験、理論と、一般企業の財務会計に関係のない分野なので、会社を作る。運営する。と専門が違います。 非常に厳しいことをはっきり言うと、 日東駒専(学歴フィルターに引っ掛かる) 女性(いまだに性差あり) 理系(商社や経営学が必要なところにニーズがない) 年収800(採用されないから無理) です。 貴方の書いたことを満たすなら、 最低、早慶の政経法学部、商社、外資、で、バリバリ総合職なら、30前に800行くでしょう。です。

    続きを読む
  • > 理系は大学院まで行けばどの大学を出ても就職はとんとんですか? そのような話はありません。 > 大手企業ではなくとも年収が800万超えるところには就けますか? 何歳時点のお話をされているのかがわかりません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる