教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大東亜帝国のことどう思いますか? 中3で偏差値50ちょいしかないのでこのくらいの大学がやっとですよね。 就活とか龍谷…

大東亜帝国のことどう思いますか? 中3で偏差値50ちょいしかないのでこのくらいの大学がやっとですよね。 就活とか龍谷大学とかでもきついと聞きました。 本音でお願いします。

続きを読む

527閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そのまえに、、、 その偏差値って何の模試で出たんですかね? 中学生全員が受ける高校受験とは違い、ある程度勉強のできる人だけが大学受験をします。 そのため、高校受験の偏差値50と、大学受験の偏差値50というのはかなり違います。 今のあなたは、大学受験用の偏差値でいえば40以下です。 相当頑張って大東亜帝国だ、という現実をまず理解してください。 そのうえで、大学を卒業して就職するのか、専門学校に行って就職するのかよく考えてください。 残念ですけど、今のあなたは大学のレベルをとやかく言える立場にありません。 大学に行けるかどうかの瀬戸際に立っているのです。 嘘だと思うのなら、あなたが進学予定の高校を調べて、大学の合格実績を見てごらんなさい。 1学年200人の高校で、多くて30人くらいしかそういった大学へ進めてないのではないでしょうか? 学年順位で上位1割に入ることの大変さは、きっと中学校の定期テストを思い出してもらえばわかるはずです。 あれをやってようやく大東亜帝国なのです。

    3人が参考になると回答しました

  • 勉強頑張れば早稲田慶応も夢じゃないと思います

  • 今、中3なら頑張れば早慶だっていけるよ。中3で就職について心配するのは早すぎるw

  • 中3時点で偏差値50なら大学受験偏差値は 40あるかどうかです。 大東亜帝国でも厳しいでしょう。 龍谷はさらにワンランク上ですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる