教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東北医科薬科大学薬学部を卒業して 薬剤師になるのと 東北学院大学法学部を卒業して 地方公務員や税理士などになるのは…

東北医科薬科大学薬学部を卒業して 薬剤師になるのと 東北学院大学法学部を卒業して 地方公務員や税理士などになるのは 将来的にどちらが良い感じでしょうか? (就職、試験、給料などです)どちらにも合格したのですが、今の自分が考えているのは 薬科大に入る場合 ①化学が嫌いなので6年間やるのは辛いかも ②薬科大から国家試験合格ってちゃんと勉強すれば現実的? ③薬剤師の仕事自体は好き、給料は良いイメージ ④薬剤師とか麻薬取締官とか職の幅狭そう 学院に入る場合 ①高校で政治経済をやらなかったため、今から勉強することになるけど大丈夫…?(やる気はある) ②地方公務員とか安定してて良いイメージ ③税理士とか公認会計士(めちゃくちゃ難しいですが)とか興味あるなー ④宮城県から出る気ないので、学院卒業しとけばそこそこ就職の幅が広そう といった感じです。間違ってたり舐めた発言でしたらごめんなさい。 もともと東北大学農学部を志望してて勉学に励んでいましたが、2次試験の方では7割は取れているんですけど、共通テストの理系科目で大失敗してる人間なので大分厳しい状況です。元々国語と英語が得意で共テは八割ほど取れたので、まぁ今から政経の勉強も良いかなーとは思うのですが、折角理系として3年間勉強してきたので、今さら文系学部に入って…となると今までの生物と化学にかけた時間は何だったんだ、とも思います。でも、苦手な化学、しかも有機化学メインの薬学部に6年間も行くのは考えただけでしんどいです。もちろん農学部も化学はめちゃくちゃ必要なのですが、それは「東北大に受かった」というマインドだけで乗り切れる自信があります。でも、薬科大になるとどうしても「東北医科薬科大学薬学部にしか受からなかった」というマインドになり、化学をやるのが辛いです。それならいっそのこと理科の記憶全部捨てようかなと思ってたりします。文系学部でも数学は必須ですし数字に対する嫌悪感が全く無いのでマインド的には大丈夫です。もう精神状態が分からなくて意味不明な文章になってしまいましたが、皆さんならどちらを選ぶでしょうか? もちろん最後は親と相談して決めるつもりです。というか親にも既に相談していて一緒に悩んでくれているのですが、ふと全く関係のない第三者目線が欲しくなったので聞いてみました。深夜テンションかもしれませんが。 よろしくお願いします。

続きを読む

902閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    宮城県から出る気は全くないという前提ならお好きな方で…という感じかと思います。 ぶっちゃけ、新薬研究とかいった職種に着くことは期待薄で一生宮城県内で臨床の薬剤師を続けるか、もしくは、潰れることは無いかも知れませんが高齢化・人口減に伴ってこの先どうなるか先行き不透明なサビ残上等の地方自治体の職員の二択って感じですよね。 薬剤師が給料いいというのは確かそうだと思いますが、宮城県は全国的には平均所得が高い地域ではないので余計にそう見えがちではありますし… 税理士になって…というのも、貴方の希望としては大規模な税理士法人へ入って…という感じでもなさそうですし、だとするならば典型的な支店経済の宮城県で税理士の需要はどれほどなのか?…というのが誠に失礼ながら、正直なところです。 意外とどっちも先行きが不透明に思えますので、性格的な向き不向きがキーになるのではないでしょうか。 その選択肢だとハッキリとした優位性がなさそうなので、性格的に向いていそうな方でいいのでは?というある意味消極的な選択になるかと思います。 ちなみに私だったらですが、とりあえず薬剤師になる方を目指すかな、といったところです。 理由は在学中に気が変わって宮城県から出たくなった時に、薬剤師である方が良い可能性が高いからということになります。

  • はっきりいいますと、浪人したら?というのが第一印象です。 分野がバラバラ、化学が嫌いと言いながら薬学部が選択肢に入る等、投げやり感満載にしか見えません。そんなことだと、入ってから「東北大がぁ〜」とぼやきまくるのがオチです。 どうしても現役でないとダメな事実があるなら、それこそサイコロころころで決めてしまうのも一案です。 運命とはそんなもんですし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師として働く私から少しアドバイスをさせていただくと、まず薬学部にメインの科目なんてありません。無機化学や有機化学もたくさんある科目のうちの一つです。なのでもう少し薬学部の授業内容を調べていただいた方がいいのかと思います。 また卒業後についてですが、薬学部に入ったら最終的にどこで働くにしても薬剤師としての働き方になります。公務員や麻取として働くのも薬剤師としてですし、そもそも募集人数がごく僅かです。なので実際に働ける幅はあまり広くはありません。そして自分が薬剤師向いていないかもとなった際に逃げ道はほぼありません。6年間も高い学費を払って大学へ通っているわけですからね。 給与に関しても決して高いとは言えません。平均よりも少し高いくらいで、高い学費を払って6年間大学へ通ったことを考えると安いと思うくらいです。これは薬剤師の給与の中央値を調べてみて下さい。すぐに分かると思います。 長文になりましたが、参考になれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる