教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートを辞めたいです。 飲食のパートを週4でしていて立ち仕事、重いものを持ったりしないといけない仕事なので正直きついです…

パートを辞めたいです。 飲食のパートを週4でしていて立ち仕事、重いものを持ったりしないといけない仕事なので正直きついです。 早番なら朝7時から遅番なら夜21時まで働かないといけません。今、妊娠中期でお腹も出てきて、仕事が激務なので家事も怠り、「そんなしんどいなら仕事を辞めてくれ」と旦那に言われました。 職場に辞めたいと何度かお伝えしているのですが、人手不足だからとか若いからもっと働きなさいとか言われてなかなか辞められません。 どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

489閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • どうしたらいいか?って妊娠してるのに、お腹に赤ちゃんいるのに、知恵袋で相談しないと解決できないの!? 母子ともに健康でいることが一番大切でしょ!? その職場も妊婦に無理矢理働かせるなんて、どういう職場なの? 会社名教えてほしいくらいですよ? 何かあってからでは遅いよ? 母親になるんだから、もっとしっかりしなさい!! 電話一本で辞める。なに言われても出勤しない。 そいつらは何かあっても責任とらないのに、パートの給料待遇でそこまで安売りするなんて。安売りにも程があるわ! 退職を強行突破しなさい!! あんたの旦那ももっと強く退職促さないとアカンわ!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ご主人が仕事を辞めてくれ と言ってくれているのなら 職場の人に何といわれようと辞めたほうがいいと思います。 妊娠中ですし重いものをもって もし赤ちゃんに何かあっても職場の人は責任とれないですよね? 妊娠中の自分の体 家庭 職場で優先順位を考えたら 1日も早く辞めるべきだと思います

    続きを読む
  • すぐに辞めてください。 >人手不足だからとか若いからもっと働きなさい 自分の店のために人命を軽んじる所で 働いてはいけません。 労基法で妊婦に重労働をさせてはいけない、 と定められています。(64条の3)

    続きを読む
  • 今すぐ辞めて 専業主婦宣言してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる