教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

試用期間中に解雇され、裁判を起こした場合、労働者が勝訴する場合はあるのでしょうか?

試用期間中に解雇され、裁判を起こした場合、労働者が勝訴する場合はあるのでしょうか?

377閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    弁護士です。 解雇理由次第ですが、勝ちやすい部類の裁判です。 試用期間だけで解雇できるほど悪いことをするって、よっぽどです。 それだけ解雇のハードルは高いということです。 試用期間だとしてもそれほど変わりません。

  • 他回答者同志、理由次第です 試用期間って、正規雇用より解雇が認められやすいってだけで、なんでもかんでも解雇にできるってわけじゃないのね 弁護士雇ったら金かかるし、民事なら1年以上、労働審判でも早くて3か月 労働組合あてにならん 自分1人で裁判系やるって、メンタル面でめちゃくちゃキツいよ

    続きを読む
  • 解雇が「正当」な理由なら、当然裁判しても負けます。 解雇が「不当」な理由なら、使用期間かどうかにかかわらず、裁判で良い結果が出ると思います。 民事なのですから「勝訴・敗訴」という結果ではなく、「解決金額の大小」という結果になると思います。 解雇問題(地位確認請求)なら、賃金の3~4か月分程度の解決金が標準ですので、それ以下なら「事実上敗訴」、それ以上なら「事実上勝訴」と言えます。 よって「正当性があるか、不当であるか」がその争点です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 試用期間が2週間を超える場合、 一般の解雇同様、解雇予告の手続きが必要ですし正当な理由も必要です 一般的な解雇事由となる経歴や学歴詐称、犯罪等、遅刻などの懈怠等の他 他の従業員と円滑なコミュニケーションが取れない 業務命令に従わない この二つが試用期間中の解雇事由に含まれます 能力不足による解雇は、余程の事が無い限り認められないので これらの解雇事由に該当しなければ不当解雇となりますね 全体的には正式な雇用契約となった後の整理解雇と要件はかわりません

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる