教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルトレディの勤務時間中の政治的宗教的な活動について質問があります。 ヤクルトレディが商品の販売のために定期的に来訪…

ヤクルトレディの勤務時間中の政治的宗教的な活動について質問があります。 ヤクルトレディが商品の販売のために定期的に来訪されます。選挙などが近づいてきますと、懇意にしている方や団体を推したいのか そういう話題をしてきたりすることもあるようです。 私は、ひとこと二言くらいそういう話があってもなんとも思わないのです。 訪問接客販売の仕事中に本人の気持ちというか、思いみたいなことも会話の中に出たりすることもあると思います。 それで質問なんですが、雇用する側の会社としては、そういうのは『あり』にしているのでしょうか。『なし』だけど緩い感じですか。どんな感じですか。 そのような事に関して取り決めがあったり、みなさんへのなんらかの周知というのはあったりするのでしょうか。 会社としては無しだが、事業所?とか販売所単位、あるいはその中の担当区画の少数グループ単位等というのがあったりするなら、それなりに目的を同じくする人達が集まって各地域を分担して、そういう方向で働きかけをしているというのはあったりしますか。『あったりもする』というか『やっています』みたいな感じなんでしょうか?

続きを読む

410閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    訪問販売を主とする会社なら、各事業所に販売時に顧客へ本業とは関係ない政党や選挙活動、宗教、保険等の勧誘はするな、という通達が本社から出されているのが通常です。 それら活動は会社のイメージを損なう恐れがあります。 あの会社の商品を買ってしまうと何らかの組織に強制的に組み込まれる、という噂が流れたら業績に悪影響がでかねず。 ただ各地の事業者や末端の販売員が通達を厳守しているかというと、なかなか難しいのかもしれません。 もしくはそうした活動をするために訪問販売会社のシステムを利用している可能性も否定できないです。 だから、ヤクルトレディからは商品だけを買いたい、政治・宗教の勧誘はやめてほしいなら、直接本社にクレームを入れてみては。 担当者が所属する店と名前を伝えれば・・もしかしたら解雇されてしまうかもしれませんが。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなことしょっちゅうです。 取引先の奴らから 当方で買い物をして そのあと、お願いされます。 いい加減なのは、 東京から越境して来て ○○をお願いしますと言うので その人どんな人と聞いても なにもわからない。 結局バイトでやっていると聞きました。 全くどういう神経をしているのでしょうか? 私は絶対その党には入れません。 まあ、枕営業してくれれるなら、入れちゃうかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる