教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【転職の給与交渉について】 3月2日に、最終面接を行いました。 最終面接でしたが内定前提で話を進められ、給与の希望額や懸…

【転職の給与交渉について】 3月2日に、最終面接を行いました。 最終面接でしたが内定前提で話を進められ、給与の希望額や懸念点などないか聞かれました。私の懸念点としては、試用期間中の給与額に少々懸念があり、もう一社内定をいただいてる企業の方が試用期間中の給与が高いので悩んでることを正直にお伝えしたとこ、試用期間中の給与を少し検討してみるので待ってくれないか言われ、面接は終了しました。 (内定前提の話でしたが今のとこ、内定通知書は特に出てません) 折り返し連絡する、と言われましたが1週間経過した現在も特に返答はありません。 もう一社内定をいただいてる企業の返答期限も迫ってきており、給与交渉中の企業からまだ返答はありませんが週明けまで返答がなかったら選考辞退も検討しております。 正直、1週間音沙汰なしは若干不信感を感じてきております。。。 私が入社可能な時期が5月〜と伝えてるので企業側からしたらそこまで焦って考えてないのかな?といった考えもあるのですが、選考辞退の前に一度こちらから連絡入れるべきでしょうか? 多忙な事も可能性としてあるので少し気が引ける面もあります。 また、連絡する際はどの様に切り出すべきか、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

56閲覧

回答(1件)

  • そもそもその件以外で比較したらもう一社の方が2番目で今待ってる方が一番候補なん?差は有りますか。 その差次第と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる