教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャバ嬢です。 アフターの時のタクシー代についてです。 この前お客様と揉めてしまいました。

キャバ嬢です。 アフターの時のタクシー代についてです。 この前お客様と揉めてしまいました。理由はそのお客様と初めてのアフターだったのでタクシー代を貰えるか不安でアフターに行く前に私からタクシー代を先に頂いてもいいですか?と聞いたら怒られました。 キャストが自らタクシー代を要求するなんてあり得ない、帰り際に渡すのが普通だろと言われました。 その日はアフターはなしで帰ろうとなり私はお店の送迎で帰りました。 後日謝罪をしたら「もう怒ってないけどこないだみたいなのは二度としないで!また飲みに行くね!」と言われました。 次アフターをする機会があったときはわたしはどうしたらいいでしょうか。 お客様からタクシー代を頂くまで自分からは何も言わないのが1番いいかなと思ってます。 その方は飲み慣れてるのでくれるとは思いますがお酒も凄く飲むので泥酔する事もあり不安です。 スムーズに頂く方法や普段こうしてるというアドバイスお願いします。

続きを読む

6,832閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    キャバ嬢です。私はアフターが大嫌いなので滅多に行きませんが、行く時は帰り際に可愛く「今日はとっても楽しくて時間があっという間だったね♡帰りはタクシーで帰るからタクシー代頂けたら嬉しいな〜♡」って酔った感じで甘えながらストレートにいいますね。 ↑ (お客様がタクシー代出そうとして来なかったら) かそのお客様が実際にお店に来店されたときに、「本当にこの前は失礼な事言ってごめんなさい。私も凄くアフター楽しみにしていたので普段より酔いそうなのと、あの時手持ちが無くて酔う前にと思い焦ってしまって…、今思えば〇〇さんならそう言う事もしっかり考えてくれてる筈だったのに、こんな私とまた行こうねって優しい言葉までかけてくれて本当に嬉しかったです。〇〇さんは素敵だなと改めて思いました。」 ↑ってここまで言っておいたらタクシー代渡して下さると思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は、客側ですが、タクシー代を請求するような店には行きたくありません。 キャバ嬢は、お客さんに夢を売ってお金を貰います。 客は、あなたを喜ばせたい事も含めてアフターに行きます。 当然タクシー代はお渡ししますが、先に請求されたらお金の為だけにアフターに行くみたいで興覚めです。 あなたが、アフターを時間給の仕事のように考えているのであれば、多分次からはお誘いしません。(楽しくないのが伝わりますから) たとえ、タクシー代が貰えなくても、次もあなたの客として来るのであれば、あなたの収入になります。 キャバ嬢としての収入が少なく、タクシー代を自腹にすると赤字になるのなら、お誘いを受けたときに、「帰りの足が無くなるので、アフターは難しいのです。」と伝えましょう。 トータルで考えて、メリットが無いと思えばアフターをお断りすれば良いでしょう。 将来立派なキャバ嬢になる為に、タクシー代なんて考えずにアフターに行きましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 経験上、言いづらいことは おちゃらけorぶりっ子など軽いニュアンスで言うのが1番だと思います 本人のキャラにもよるけど、今まで見て来た先輩は言いづらいことでも出来るだけ軽く伝えている人が多いです。 礼儀正しいのが好きなお客様もいますが、シビアな内容ほどノリで伝えるのがいいかと思います!

    続きを読む
  • とりわけお客さんの機嫌を取りつつ、接待することがお仕事上、ありがちな苦労なんだろうなと感じました。 確かに事前に聞かれると金にせこい客と思われていそうだと感じ、 怒る客がいるかもしれませんね。 確実にするには主さんがされたように事前にお願いするしかないですが、それはそれでリスクがあると思います。 出来るとすれば、におわせる。程度でしょうか 「〇〇さん、楽しんでいただけるのは光栄ですが、呑みすぎて私のことおきざりにしないでくださいでね。帰り迄、ちゃんと面倒見てくださいね、楽しいアフター、お付き合いさせていただきますので。」 と、茶化しつつ、帰りもよろしくと匂わせる。 この程度じゃないでしょうかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる