教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めたいです。 元々市役所職員になりたかったので、会計年度任用職員に応募していましたが不採用の連絡が来ました…

バイト辞めたいです。 元々市役所職員になりたかったので、会計年度任用職員に応募していましたが不採用の連絡が来ました。バイト先にはその旨を既に伝えていて、採用の場合は今月末に辞める予定でした。結果は不採用でしたが、バイトを辞めたい気持ちでいっぱいなので、店長に採用したという嘘をついても良いでしょうか?または試験勉強に専念したいという理由で辞めても良いでしょうか? まあ、今のバイトを辞めようが試験勉強に専念しようが、次のバイト先を探さなければならないのですけど。

続きを読む

148閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用されたと伝えて、お祝いとか渡されたら困るので、勉強に専念すると伝えるのが一番だと思います。 他を探すのは自由ですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる