教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性に質問。女性が多い職場と男性が多い職場はどちらの方が働きやすいですか?

女性に質問。女性が多い職場と男性が多い職場はどちらの方が働きやすいですか?今の職場は女性8割男性2割ですが、女性が多いと、グループで集まり「職場の○○と○○が付き合ってるらしいよ」「○○って本当仕事できないよね〜」といった話で盛り上がっている気がします。 私は正直どの会話もくだらないな…と思ってしまい、結構適当に流してしまうことも多かったのですが、そうすると逆にノリ悪い認定で仲間はずれにされたりしたこともあり、私も女ながら女性が多い職場って面倒だなぁと最近感じています。 一方男性の方はさっぱりしている方が多く、話も必要なことさえ話してればオッケーみたいなことがあり、男性の多い職場の方が人間関係で悩むことが少なく働きやすいのかなと感じることもあります。 女性の皆さんから見て、女性が多い職場と男性が多い職場はどちらが働きやすいと思いますか?また男性と女性比ってどの位が理想だと思いますか?

続きを読む

148閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女性は3人になると、1人がのけものされる事が あるので、男性が多い方がいいです ただ、男性で女性を下に見る人がいると、 また、面倒な事になります 男性、女性に関わらず、面倒くさい人が1人でも いたら、働きにくくなりますよね 性別より中身ですよ

    1人が参考になると回答しました

  • 理想はほぼ同じ。 理由。女性も面倒だが、男性も面倒。 特に紅一点のような状況だとハブになるし、男性は親切のつもりなのかもしれないけど、いちいち女性だから…と遠慮がちでとてもやりづらい。 結局、女だからと評価に対象にもされない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる