教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建の宅建士資格登録、宅建士証の交付、それぞれの有効期限などがイマイチ分かりません。

宅建の宅建士資格登録、宅建士証の交付、それぞれの有効期限などがイマイチ分かりません。試験合格→資格登録→証交付とありますが、期限を切れるとどうなるのか、講習とは実際何をするのか、など教科書には詳細がなくてイメージしずらいです。 自分は、不動産企業から内々定を貰って来年から働き始めます。宅建士として勤務する際に関係あることがあったらそれも絡めて教えてください。 宅地建物取引士

続きを読む

71閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 講習はほとんどのところが2日間あり、最後の試験にでるところを教えてくれます。 おちることはまずないので安心してください。 眠気との戦いです笑

  • 期限は有りますが、普通にステップを踏んでいくなら、期限切れで無効になることは有りません。

  • 登録:都道府県に登録する。登録料の他、身分を証明 する書面が複数必要。特に期限はなく、必要な時にす れば問題ないが、制限行為能力者や破産者、一定の刑 罰を受けている者になっている最中の者だと登録を拒 まれる理由になる。また、実務経験がない場合、それ に代わる条件として「登録実務講習」を受講し、修了 証明書を取って添付する必要がある。この講習は主に 契約書面の作り方や実務についての講義や話。最後に 修了検定がある。事前に多少の予習をしておいた方が ベター。何故かというと試験には参考書が持込でき、 どこに何が書いてあるかをだいたい知っておくため。 登録完了し、登録済ハガキが来るまで概ね、1カ月ほ どかかる。 宅建士証交付:上記の登録が済み、一定の書面や写真、 費用などを各地域の宅地建物取引業協会などに提出す る。この際、試験の合格日から1年以内であれば、法 定講習(宅建士証を5年ごとに更新する際に受講する 講習と同じ)を受講する必要はないが、過ぎていると その講習も修了し、その修了証明書を添付する必要が ある。修了試験は実務登録講習と違い無いです。以後 は5年ごとに前述の法定講習を受け、宅建士証の更新 手続きをする。もし、更新しない場合は宅建士証の返 納が必要だが、返納をしていなくても、現状では特に 罰則などは課されていません。(勿論、その状態で業 務までするのは違法) 宅建士証の扱いについては、内々定先に訊くのが妥当 かと・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる