教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日美容室に入社しました。美容専門学校に通信で通い、美容室で正社員として働いている形です。とても皆さんいい方ばかりで、福…

先日美容室に入社しました。美容専門学校に通信で通い、美容室で正社員として働いている形です。とても皆さんいい方ばかりで、福利厚生も整っている方だと思います。ですが、数年前に大きな病気で手術をし、そこから身体的にきついことがあると、次の日痛くて起き上がれないことがありました。それも回復してきてここ3年ぐらいは全くなかったのですが、美容室で一日中立ちっぱなしでかなりきつく前と同じようなことが起こってしまい、今では毎日痛み止めを飲んでいます。精神的には友達と休みが全く合わず、美容室には年齢が上の方ばかりで友達も作れず、恋人とも遠距離で帰ってくる時には私は帰れないという、1人でとても辛いです。それは踏ん張れるとして、身体的にこれから美容師になっていく長い道のりを耐えれるのかが不安です。正直、もう1つやりたかったWebデザイナーになるために勉強をし、在宅ワークでの仕事にするという決断もあるのかなと思いました。もう少し我慢してみてから決断するつもりです。皆さんの考えをお聞かせください。

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まずは体力的に折り合いがつけられるかですね。 Webデザイナーと言ってもゼロから始めるのには年単位でかかるので、仕事を辞めて取り組むことはお勧めできないです。

  • 入社おめでとうございます。 ちょっと頑張り過ぎたのかもしれませんね。 手術をした病院には、もう行ってないですか? 担当医に相談してみてはいかがでしょうか? 手術して数年後に出てくる症状もありますよ。季節の変わり目とかにも。 立ち仕事ですから、むくみが酷くなっていませんか?担当医に今の症状をできるだけ細かくお話しましょう。原因が分かれば安心しますし、自分で気をつける事もできると思いますよ。 なるべく早めに受診されると良いですよ。 美容師は長くやれるお仕事ですからね。 続けて行きたいと思うなら、今しっかり身体の事把握しておきましょ。 WEBデザイナーの勉強は、とりあえず一旦置いといて、まずは身体です。痛みが無く動けるようになってからでもWEBデザイナーの勉強は遅くないですよ。身体が辛いと 踏ん張れるのも限界がありますからね。 どちらも中途半端になるのは勿体無いですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる