教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。 介護福祉士の資格を平成31年に取りました。 でも不合格になって5年間介護福祉士資格を持っていら…

至急お願いします。 介護福祉士の資格を平成31年に取りました。 でも不合格になって5年間介護福祉士資格を持っていられるとなりました。でも、いつ有効期限が切れるか分かりません(忘れてしまいました) もし、介護福祉士の登録が切れていたら職場から『介護福祉士の登録証切れてるけど、どうしますか?』など聞かれますよね…? 切れているのに名称を使い続けたら罰則を受けると試験センターのサイトに書いてありました。

続きを読む

493閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそも国家試験を不合格になった時点で介護福祉士の資格は取得していないと思うのですが・・・。 要するに介護福祉士受験資格の話でしょうか? 上の文章だと、そもそも国家資格を取得していないように見受けられます。また、回答できる分の情報量がないため答えられません。 介護福祉士は本来しかるべき試験をパスすれば、有効期限はないです。 下記の窓口に問い合わせたほうが良いと思います。 https://www.sssc.or.jp/about/access.html 介護福祉士について https://karu-keru.com/info/job/ccw/care-worker-registration-card#%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AB%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%9F

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる