教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、看護専門学校1年のものです。将来、美容看護師になりたいです。今から美容系の資格を取っておいた方が、就職が有利になり…

現在、看護専門学校1年のものです。将来、美容看護師になりたいです。今から美容系の資格を取っておいた方が、就職が有利になりますよね?

233閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美容看護師って職種はありません。 美容クリニック医院で働く看護師という意味ですよね? 新卒を採用する美容クリニックは少ないと思います。 最低の実務経験や外科系経験が無いとムリです。 まあ湘○美容外科は新卒め採用すると謳っているけれど。 美容クリニック開設のドキュメンタリーを観たんですが、看護師の新人は美容畑が初めてを指していて、みんな病棟経験や手術室経験がある者でした。 即戦力となるわけですから、当然です。 1年生さん、まだ実習とかもしてないですよね? 3年生になったら、自分が即就職して即行動出来るか理解出来ると思います。 美容クリニックは人気あり(給料が高く自身の施術が安価あるいはお試しして貰える)ますが、採用にあたり必要なのは看護師以外の資格とかではなく、看護師としての実務経験ですよ。 そもそも看護学生でありながら、なんの資格が取れると? 国家資格取りに行く人間が、通信講座で取れるような民間資格が必要と思いますか? そんな時間あったら、学校の勉強してください。

  • 美容系の資格って、美容師か理容師ですが… これあっても美容外科では、必要ないかと。

    1人が参考になると回答しました

  • 美容看護師って美容外科の看護師ですか それならそういう中途半端な資格は不要。看護師としての能力を高める事

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる