教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20歳男です。現在手取り17万でボーナス無しの会社で働いています。これは普通なんですか?また転職したほうがいいですか?

20歳男です。現在手取り17万でボーナス無しの会社で働いています。これは普通なんですか?また転職したほうがいいですか?私は転職してボーナスが出る会社に就職したいと思っており自分の答えは出ているんですが、色々なご意見を聞かせて欲しいです。

82閲覧

回答(5件)

  • 転職しても給与アップは見込めません。 もっとも、賞与は臨時収入であり、定期的にもらえるものではありません。 賞与のない企業の方が多いです。 少なくとも今の会社でスキルアップと実績を積み重ねることに努め、転職においての強みを作りましょう。

    続きを読む
  • 普通だと思います。

  • おそらく高卒2年目だと思いますので、ボーナスなしはともかく手取りは普通でしょうね。 ただやはり生活面で厳しいのは否めないでしょう。 ただしだからと言って、昨今のCMもよくないのですが、転職=給与(待遇)アップではありませんので気をつけることです。 給与・待遇がアップするのは、それなりのスキルやキャリアを持った人です。 そういう観点であなたには何かアピールできるそれらがありますか? あるなら、それを活かして転職すればいいと思いますが、ないなら何か身につけてからでないと転職も厳しいと思います。 (下手すると更に待遇ダウンすることが往々にしてあります) なおもちろん、給与の上がる仕事もあると思いますが、結局その分大変であること(長時間、残業増、休みなしなど)が多いと思います。 つまりキャリア・スキルのない部分を労働時間や危険、劣悪な労働環境での仕事でカバーするということがほとんどです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何故面接の時に求人票をよく見なかったのか意味がわからないですね。 賞与が有りの所は基本給が低かったり 逆に賞与がなしの所は基本給高くなってたり 企業によってまちまちですよ。 ボーナスだけを見て転職するのはまた繰り返すだけでは? 若いし転職先も直ぐに決まるとは思いますが まず、自分は何が不満で どういう職種についてどんな仕事がしたくてそのために 今の職場の何を活かして即戦力になれるか+福利厚生や賞与の面を天秤かけて選ばないと また、すぐしょーもないことで辞めるのが落ちですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる