25歳フリーター女です。 フリーターで週4で働くのっておかしいです

か?精神的にストレス溜めやすく、長時間立ったらしてるのも立ちくらみしたりしんどくなったり、すぐ疲れてしまうので最近は週4で働いてます。 掛け持ちしようか考えたのですが、やっぱり1つに絞ったほうがいいのかなって考えてました。 けど今の職場をちょっとやめたいなって思ってきて、今仕事探ししたりしてます。正社員が1番いいのは分かってるのですが、以前正社員で1年半ほど働いてた時にも体調崩してそこから自信がなくなってしまいました。今よりも働く時間ももっと増えるし、余計に体調悪くなりそうで今は正社員なるとかはあまり考えてないです。絶対正社員にならないといけないのでしょうか?

続きを読む

1,239閲覧

回答(3件)

  • 働く量を自分で決めれるのがフリーターの利点だから別にそのままでいいんじゃねぇの 無理して働いたせいで死んだりしたら困るし自分も嫌でしょ

    2人が参考になると回答しました

  • 最早意味不明です。フリーターとは働く日数ではなく正社員などの様な安定した地位に無く、主に定職に就いてない人の事を言うのであり、週4とかは関係ないです。週1でも正社員なら定職があるのでフリーターではないし、週7でもアルバイトなら定職がないのでフリーターです。 >絶対正社員にならないといけないのでしょうか? 難しい所ですが、そんな義務はないですね。ただ、世間体の観点からフリーターでは自分が惨め過ぎてもう誰にも会えないって奴もいるのは確かです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員として働く事は生活の安定もあるけど、社会的な信用を得るという意味が大きいのかなと思います。体調に不安があるという事ならば無理せず今の状態でも仕方ない事でしょうね。周りを気にしていてはダメです。自分に自信を持つ事も大事。今の自分ならどんな職業がいいのか、どんな出勤日数なら可能なのか考えて就活してみては?正規雇用で合致するものが見つかるかもしれないですしね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる