教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

小さなお子さんを持つママさん方どんな仕事してますか?? 今は社員食堂の調理補助パートで週3〜4日勤務していますが、…

小さなお子さんを持つママさん方どんな仕事してますか?? 今は社員食堂の調理補助パートで週3〜4日勤務していますが、今後の生活のことを考えると扶養を出て稼ぎたい気持ちもあります。出勤日数を増やしても年収が3桁を超えることはなく、体力的に今の仕事を週5勤務は難しいなと考えています。 ですが、私は若くして結婚、出産したため経済的に不安が大きいです。 正社員で働くことも考えますが また1から仕事を覚えることの不安、今の職場は子供の体調不良などの急な休みにも理解があり、人にとても恵まれているのでこんなにいいところなかなか出会えないだろうな、でもお金は欲しい、、と踏ん切りがつきません。 正社員だと子供の体調不良で急に休むのは難しいですか?? そこで世のお母さんたちはどんな仕事をしてるのか、正社員、パート、時短勤務など勤務時間も気になります。 たった4時間のパートでもヘトヘトで毎日家事育児に追われているのに、正社員やフルで働いているママのことを本当に尊敬します。 こんな仕事をしてるよ〜、この仕事ママにおすすめだよ〜などあればぜひ教えてください(˶ᐢᗜᐢ˶) 文がごちゃごちゃですみません(/. _.\)

続きを読む

269閲覧

回答(1件)

  • 子ども達が小さな頃は扶養内ギリギリで自宅で個人事業主をしていました。 親には頼れず、夫が超絶多忙なためです。 ある程度大きくなったタイミングで現職である正社員に転職しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社員食堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる