教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーター20歳です。 アルバイトの面接で、履歴書と職務経歴書の持参を言われたのですが、私はアルバイトしか経験がなく、数…

フリーター20歳です。 アルバイトの面接で、履歴書と職務経歴書の持参を言われたのですが、私はアルバイトしか経験がなく、数も少ないので、履歴書にまとめて書いて持っていっても大丈夫でしょうか?

183閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その会社が履歴書と職務経歴書の持参といわれたのであれば、それに沿うことがフリーターであれ、社会人の常識かと思います。 内容が薄い、濃いに関わらず、相手の要求に合わせるべきかと。 むしろ、それも含めてあなたを見ている意味であるともいえます。 (要求したものを用意できるかどうか) あなたは、相手に求めたことを、相手の勝手な判断で曲げられたらどう思いますか? 相談もなく勝手にやったことを不快に思いませんか? あと、履歴書と、職務経歴書は意味が異なることを知っていますか? 履歴書は、単に項目をあげるだけですが、職務経歴書はその職場でどんな立場でどんな内容の仕事をしてきたかを、相手にアピールするものです。 ですので、その性質が異なる以上、また、相手の求めに応じて、履歴書と職務経歴書をどちらも持参することをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる