教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人7年目。 初転職で違う業界に4月上旬から入社しました。

社会人7年目。 初転職で違う業界に4月上旬から入社しました。任されてる業務以上のことと、給料には残業45時間込みがありましたが、前の会社が終わったら帰って〜というような会社だったので、ギャップ状態です。 私は入社したばかりで、ほぼ毎日10時間以上勤務、終電で帰るっていうのをしており、休憩も1時間とありましたが、そんな時間はなく、立ってみんなで食べて終わり次第再開するというのが続いています。 思ってた事と違い、とても辛くて苦しいです。 残業時間もおそらく45時間以上なのと、研修もなく現場に立ち聞いて、、など。 任されてやることが遥かにたくさんあり、出勤前後、休みの日でもずっとライン通知が止まらないです。 色んな所でグループがあり、どれがなんだか分からずですし、1日100〜200件は超えてると思います。 今度面談が上司とあるので辛いというつもりですが、そのあと歓迎会があるため、辞めたいと言いずらいです。 どうしたらいいでしょうか。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 残業が多いのは入社前からわかっていたようですが、 休憩時間もまともにとれないのは、労基法違反である状況に見えます。 前職で1年以上雇用保険に加入していて、それを使っていないか残日数があるならば、手続きして失業保険をもらいながら探すこともできると思います。 せっかく転職をしたところで残念ですが、体を壊して働けなくなったら元も子もないので、退職すると決めたのなら、早めに言って、次を探したほうがいい気がします。

    続きを読む
  • 残業45時間は理解してるが終電まで仕事は想定外 1時間の食事休憩がない 休日もラインで休めない 十分な退職理由だと思います。 次の出勤で早めに上司を捕まえて話した方が良いですよ。 歓迎会は絶対に阻止しないといけませんので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる