公認会計士、税理士のどちらか 現在25歳の高卒で働きながら独学で勉強して 合格すると思いますか? また目指すとしたらどち…

公認会計士、税理士のどちらか 現在25歳の高卒で働きながら独学で勉強して 合格すると思いますか? また目指すとしたらどちらがいいですか?

151閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 公認会計士、税理士のいずれも、独学は無理な試験です。 合格者のほぼ全員が、受験予備校のお世話になります。 そこでは勉強のやり方はもちろん、受験テクニックもみっちりやります。

  • 受かる人は、図書館で税理士の本を借りて来て家で読んで、独学で勉強可能か否かを判断して、可能ならば即勉強を開始して否ならば通信講座や学校を調べてると思いますよ。 行動が出来ない時点で、お察しだと思います。 ちなみに難易度的には税理士がお勧めです。 天才だと自負があるなら公認会計士でも良いと思います。

    続きを読む
  • 独学で始めようとする時点で、どちらも99%無理だとおもう。 超難関の資格とる時間と気力があるなら、何かしら稼げる技術を身に着ける方で頑張った方がいいと思う。 どちらの資格も年間800時間くらい勉強しても、最低5年はかかると思うよ。

  • 働きながらなら税理士。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる