教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒でアクセンチュアSEと日立製作所SEなら、 どちらを選びますか? アクセンチュアであれば、給料の面 日立製作所であ…

新卒でアクセンチュアSEと日立製作所SEなら、 どちらを選びますか? アクセンチュアであれば、給料の面 日立製作所であれば雇用安定性の面 があげられると思います。SE経験のある方から回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

補足

あえて日立製作所SEを選ぶ理由があるとすればどのようなものがありますか?

続きを読む

1,524閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いまどき安定雇用って無いと思いますよ。というのはさておき、 両方のSEと一緒に仕事したことがありますが、 前者は給与相応の働きが求められます。当然ですね。採用される人の多くは旧帝大や早慶がほとんどで優秀なので、それ以下のレベルの大学の場合は肉体労働とか小間使いとしてブラック並みに働く必要があります。まぁ待遇面が良いのでブラックではないのでしょうけど。 後者は担当が事細かく別れていますし、責任も分散しています。打合せとかでこちらは数人しか出席しないのに、あちらは10人くらいずらずらら。。と出ます。 仕事は堅実かつ確実ですが、おそらく責任ある範囲の仕事ができるにはかなりキャリアアップが必要なんだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 両社仕事で関わったことがあります。ACNはここ10年くらいでだいぶ雰囲気が変わったようですので最近はわかりません。以前はコンサルにSEが詰められる会社でした。日立は下請けビジネスが徹底していました。案件によるのかもしれませんが、日立プロパーが実質1人もいない案件を見たことがあります。 ですのでガツガツやりたい(やらざるを得ない)ならACN、粛々とやりたいなら日立かなというイメージです。 給与面で言うと日立は昔は薄給で有名でしたが最近は改善しているようです。 私が選ぶなら日立かなとは思います。ACNは業界で生き抜く自信がついてから転職してもいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >日立製作所であれば雇用安定性の面 今どき雇用安定性なんて無いに等しいからメリットにはならない。

    1人が参考になると回答しました

  • その2社はまるっきり方向性の違う企業だと思いますけど、本当にその2社が比較対象なんですか? あなたが選ぶ立場にあるという前提ですが、やりたいことや働き方と合致するかどうか、それだけでは。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アクセンチュア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる