教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在宅勤務の企業努力になるようですが 賛否両論みたいですね。 わかってねーなという意見ありますが あくまで在宅だから家で…

在宅勤務の企業努力になるようですが 賛否両論みたいですね。 わかってねーなという意見ありますが あくまで在宅だから家で子供を見るという必要ありますか? 私は勤務先まで片道2時間コロナ5類移行でテレワーク廃止 時差勤務廃止された身なので この制度とても助かります。 会社で採用されたら保育園にはこれまで通り預けたまま、お迎えは早くいけるし、おうちのことも定時後にできること増えるので大助かりです。 そもそも会社のコロナ5類移行に伴う 事前通達なしのテレワーク廃止が安直すぎるんですけどね

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • そうですよね。私もとても困っています。 テレワークに慣れすぎ、通勤がないことに慣れすぎてしまって、近い営業所に転で希望を出してしまったほどです。 テレワークのほうがそのほかのことでもかなり効率(仕事の)がいいんですがね・・・ 効率とかではないものにこだわりを持った上層部のせいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる