現在アメリカの大学に在学していて心理学を専攻しているのですが、もとも

とあった美容部員という夢を諦めきれていません。 そこで質問なのですが美容部員は年収どれくらいなのでしょうか?高校の時に調べたらギリ普通の生活ができるくらいの金額で、正直私の家は裕福で普通の生活というのをするのに自信がないというかしたくありません。。 美容部員という職業は稼ごうと思ったら稼げるようなものなのでしょうか?

続きを読む

20閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    稼げません。給与水準というのはその人が仕事ができるできないより、その人が勤めている業界・そして職種・企業で大きく影響されます。 美容部員自体は、基本的に給与水準ががあまり高くない職種ではあります。年収300万円台半ばが平均的な年収かと思います。 ただ、20代の頃は正社員であっても200万円台前半も珍しくないので、他人の化粧ができても自分の化粧品を買うのにも苦労するという生活になる可能性が高いです。実際には前期の金額から税金や社会保険等引かれるので手取りはさらに低くなります。普通の生活というか、普通の生活以下しかできません。 また、美容部員のキャリアパスも縦方向には店長や売り場のリーダー、美容部員のトレーナー等までしかありませんし、そこまで行ける人もごく一部で時間もかかる上、年収でも500万円程度かと思います。 質問者様が美容部員になったとしも学生である今よりずっと生活水準は落ちると思いますよ。

  • 大卒正社員で最初は300万あるかないかです。 出世してもせいぜい500万です。 同じメーカーに入っても、総合職は、すぐにとは行きませんが少し出世すれば1000万プレーヤーです。 最初は300万程度です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる