教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でパートをやっています。 店長の言動がキツくて辞めたいです。 特にイライラしてる時は怒鳴られます。 アルバイ…

飲食店でパートをやっています。 店長の言動がキツくて辞めたいです。 特にイライラしてる時は怒鳴られます。 アルバイトからも、何で〇〇さんばかりにキツくするんだろう?と言われてます。仕事自体は社保に入り、週6勤務。 細かい事務作業、レジの管理もやり、キッチンもホールも一通りやれます。 スケジュールの穴埋めもかなりやってます。 店長と仲のいいパートさんは、機嫌を伺いながら上手くやってますが、私は上手くやれません。 辞めたいと言ったら、怒鳴られそうで怖いです。 私が抜ける時間を埋めるほど従業員が、いないので他の人に迷惑がかかります。 パワハラとして、会社に相談するのも怖いです。 話し合いをして残るのも、今後が怖いです。 どうやって、辞めることを切り出したらいいか悩んでます。

続きを読む

228閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    強気で、辞めます!で良いです。怒鳴る権利なし。あなたに頼るだけ頼って、怒鳴り散らすなんて、何様でしょう。 パートは他にもあります。転職しましょう!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる