教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険被保険者証について質問です。

雇用保険被保険者証について質問です。この度新しいアルバイト先で雇って頂けることになり、アルバイト先に提出する書類を確認していたところ、雇用保険被保険者証の提出と記載されていたのですが、現在所持していない状態です。どこで発行出来るのかよく分かりません。 ちなみに今回から親の扶養をはずれて、アルバイト先で保険に加入させて頂けるようになったのですが、保険証はアルバイト先から発行してもらうものですよね?

続きを読む

176閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    雇用保険被保険者証は、保険証じゃありません。 画像のような紙の印刷物(紙片)です。病院では使えない紙片です。 細かなところは微妙に異なったりしますが、見たことないですか? 何の書類かと言うと、いわゆる”失業保険”の書類です。 失業して職探し中に、ハローワークから生活費を援助して貰える制度の資格がある人に発行されます。正社員や長時間バイトすると、会社から貰えます。 質問者さんはそういう経験なさそうです。「貰ったことがありません」とバイト先に答えましょう。 雇用保険被保険者証のサンプル(数センチ角)

  • 雇用保険被保険者証は、会社が従業員を雇用保険に入れる手続きをした際に発行される書類ですので、入社時に渡す会社もあれば、退職時に離職票と一緒に郵送する会社も多いようです。 手元になければ、免許証を持って管轄のハローワークへ行けば貰えます。

    続きを読む
  • 今まで雇用保険に加入したことがないなら不要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる