教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リハビリ職 性格 私は現在、看護学校に通っている男性で今日から実習が始まりました。

リハビリ職 性格 私は現在、看護学校に通っている男性で今日から実習が始まりました。実習初日ということもあり、先生に使っていいロッカーを確認した上で病院に荷物を置かせていただいています。 昼休みにロッカーに戻る機会があり、荷物を取り出そうとしたところ、その病院のリハビリ職の人と鉢合わせしました。 挨拶をし、ロッカーを開け荷物を取りだしたところ、私に聞こえる声で 「当たり前のようにロッカー使うじゃんwww」と軽く嫌味を言われました。 それが私の中で衝撃的でして、一瞬何を言われたのか分かりませんでした。本当にガキみたいなやつです。 私は社会人を経験した後、看護学校に入学してることもあり、人間性とかの比較対象が一般企業で働く人、取引先の人になります。 そうした時に、私の学校にいる看護助手しかり今回の病院のリハビリ職の人しかり、人間性が幼稚な人が多くとてもガッカリしました。 看護学校は毎日通っているので、もう慣れたのですがリハビリ職の人もこんな奴が多いと思うとこの業界にウンザリします。 そこで質問です。 リハビリ職の人って性格にクセがある人が多いと思いますか?

続きを読む

54閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生100人に1人目指す仕事です。養成過程には上は旧帝大クラス、下は進学したけど資格持ちになれるほうが珍しいという学校まであります。色んな人がいますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リハビリ職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる