教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のPCネットワーク上にある人事部のフォルダが社内に公開されていました。 管理者がきちんとアクセス権を設定していなか…

会社のPCネットワーク上にある人事部のフォルダが社内に公開されていました。 管理者がきちんとアクセス権を設定していなかったようです。 もう、何年も前からだと思います。この中に、私の名前のフォルダがあり、私の待遇についての問い合わせ文書や、パワハラの相談メール、家庭環境、雇用契約書、待遇についての文書がたくさんありました。 社員全員の待遇、人事査定などもありました。 他の人に知られたくない事や、また私のあることないこと、悪口もかいてありました。 これは名誉毀損になりますか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    名誉毀損の場合は、「故意であること」が必要かと思います。 原因が管理者の落ち度だとしたら、名誉毀損には該当しない可能性が高いんじゃないでしょうか。 どちらかという、個人情報を適切に管理していなかった部分で訴えていくことになる気がします。 安全管理措置義務や従業員に対する監督義務などの方が、訴えやすいんじゃないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる