教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系と文系に関して質問です。 現在、偏差値50の普通科の高校に通う高1(男)です。 自分には、特に夢も無く、やりたいもの…

理系と文系に関して質問です。 現在、偏差値50の普通科の高校に通う高1(男)です。 自分には、特に夢も無く、やりたいものが わかりません。 ですが、親からは医療系の仕事が良いんじゃないかと言われました。 自分はそれを聞いて、色々調べた結果、 診療放射線技師に少し興味が湧きました。 (ラジエーションハウスの影響もありますが笑) なので、診療放射線技師の専門学校?に 行く前提でこれからのことを考えようと思いました。 本題に移ります。。。 なぜ、今回、こんなことを質問したかと言いますと、 自分の高校は2年生で選択科目が増えて、 3年生になると文系か理系に分かれます。 (どの学校も大体そうかと思いますが、、、) それで、スマホで選択科目のアンケートみたいなのが、 配られました。(2年生の選択科目のものだけです。) 写真に写っているのは2年生になった時の選択科目だけなのですが、 診療放射線技師の学校に行く前提だったら、 この選択は間違いではないのでしょうか? 是非、皆さんのアドバイスを聞きたいです。 ↑というのが今回の質問の内容です。。。 そしてここからは、ちょっとした自分の不安を つづりますので、興味のない方は見なくて大丈夫です。 自分は、正直、理系が文系に比べて辛いと聞きました。 まぁ、当たり前だとは思いますが、、、、、 正直、辛過ぎて自分がおかしくならないか 不安というのが1つ。 もう一つは物理を選ぶと結構大学の選択肢が広がって 有利と聞きました。 ですが、かなり、点数を取るのが大変だと聞きました。 数学をちゃんとできてないときついんだとか、、、 その数学の部分で少し不安が膨らんでしまいました、、 なぜかというと、自分は先月の下旬に、 高校初の定期考査が行われました。 ちなみに教科は4教科で、 「数1」「数A」「生物」「英コミ」 の4つが行われました。 ですが、自分の結果は、、、 数I 「60点」数A「31点」 生物「60点」英コミ「60点」 という数Aが壊滅的であとは微妙という 最悪な結果を叩き出してしまいました、、、 なので、数Aがお先真っ暗な状況で物理なんて できるのかとてつもなく不安になりました、、 一応復讐をし、苦手を克服できるよう頑張るのですが、 正直、物理をちゃんとできるのかが不安です。 誰かアドバイスをお願いしますm(__)m 長文失礼しましたm(_ _)m

続きを読む

85閲覧

回答(2件)

  • できれば国立大か歴史ある私大(就職強い)にしてください。 今は就職が取り合い状態なので、、、

  • まず、放射線技師の業界で専門学校はオワコン化してます。 大学だけで充分すぎるほどの新卒放射線技師は供給されているからで、専門学校は業界的には不要になってます。 現在の主戦場は私大周辺です。 就職のことまで考えるなら国立大推奨です。 新卒放射線技師の就活は学校経由で申し込むことが多いですから、まず学校に採用求人が届かないことにはどうにもなりません。いまでは大卒以上を条件にしている病院も増えました。 就職もドラマの舞台になるような病院も夢のまた夢で、じぃちゃん院長の古びたクリニックあたりが現実。 給料も安いし、昇給も期待できない。ボーナスもないかも。 正職員雇用でないかもだし、いつクリニックが畳まれるかも分からない。 加えて、専門学校は国家試験取得率が低いです。 国家試験合格率は高くても、これは国家試験を受けた人の合格率で、留年など卒業できなかった人は数に入りません。 専門学校に入学しても、そこから免許取得に行き着く人は半分くらいです。 正直、あなたの成績では免許取得は相当厳しいです。 理系科目が苦手な人には相当厳しい学校生活になるでしょう。 専門学校に入るのが目的なら、その専門学校の入試科目をよく調べて(過去問が手に入れば入手して)対象科目に特化すればOK。 ただ、専門学校だから簡単に免許が取れるとは思わないこと。 むしろ大学より厳しい。大学は四年間で卒業後の国家試験に備えるのに、専門学校の多くは三年です。 もちろん国家試験の内容は国立大生と全く同一。 近年では国立大でも合格率100%は滅多にないのに、それを1年早く仕上げなくちゃならない。 だから簡単ではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる