教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用枠(出来れば精神障害)で就職した人に質問です。 職を探すとき何を利用しましたか?ハローワーク、自治体の就業支…

障害者雇用枠(出来れば精神障害)で就職した人に質問です。 職を探すとき何を利用しましたか?ハローワーク、自治体の就業支援スタッフ、障害者専門の就職サイトなど。私は就業支援を利用しハローワークで求人して採用されました。 ただ、地方のせいか正社員募集は少なくバイトも半数以上が清掃関係です。なので就職サイトに登録しようとも考えていますが、こちらのメリットやデメリットなどもしご存知なら教えてください。

続きを読む

1,134閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うつ病で手帳を持っています。4ヶ月前に転職しました。 失業保険をもらいながらだったので、ハローワークに行きつつ、Dodaチャレンジを使いました。ですが、ハローワークからは一件も応募しませんでした。 メリットはとにかく、大企業の求人が多いので給与水準は高いところです。前職は発病前だったので一般採用で正社員でしたが、障害者採用で就職したら見込み年収が100万以上(ボーナス含まず)上がりました。 後は、ブランクがあっても採用されやすいです。私は2年ブランクがありましたが、40日程度で2カ所から内定が出ました。 デメリットは、都会の求人が多いです。しかし、地方も多々あり、私は地方の企業に転職しました。 その他のデメリットは圧倒的に事務の仕事が多いです。なので専門職に就きたい場合は、自分の住んでいない県の求人に応募、引っ越しなども考えないといけません。私もそのパターンでした。 引っ越しに伴い、通院をどうするかは必ず考えてください。私は病院を変えたくなかったので、かなり長い距離を電車で乗り継いで通っています。1日がかりで大変です。 こんな所でしょうか。 ご自身がやりたい事ができる所、必ずあるはずです。無理せず探してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる