教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

運送業の勤務日数等について 今月より運送業に転職しました。2トンでの配送です。面接の段階では開設したばかりの営業所とのこ…

運送業の勤務日数等について 今月より運送業に転職しました。2トンでの配送です。面接の段階では開設したばかりの営業所とのことで業務内容が何一つ決まっておらず、採用されてから聞かされました。早朝6時くらいの早出があるとは聞いてましたが実際は4時出勤で積地へ向かい積み込み後県内一円へ配送。日によって最終が15時前後。そこから直帰かそれより早く終わった日は拠点へ戻り、そこから帰社。到着は16時前後。その時点で12時間の拘束。 そして休日に関しても会社カレンダーは土日休みに対し、実際は日曜のみ。求人情報にも週休2日の文字あり。今後、日曜にも業務を入れ、その場合は土曜休みとのこと。それをドライバー全員で公平に交互に回すと。 これ、運送業界では普通なのですか?

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • 入ってみたら話が違うってのは良く聞く話ですね。 最近はそうゆう会社も減ったとは思うけどね。 仕事内容や拘束時間は運送会社じゃ普通かな。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる