教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物病院に就活目的で実習に行くのですが、志望動機で悩んでいます。動物看護師志望です。

動物病院に就活目的で実習に行くのですが、志望動機で悩んでいます。動物看護師志望です。実習先は家からも近く、お給料も良かったので選んだのですがそれ以外に選んだ理由がなく志望動機に悩んでいます。HPをみたら検査機器が結構多くありました。学校の求人票には完全週休2日で厚生年金や労災保険など4項目くらいあった保険に全てチェックが入っていたので、福利厚生もしっかりしているのかなと思いました。家から近いことや福利厚生のことが志望動機でもいいのでしょうか?

続きを読む

415閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    志望とは「自分はこうなりたい、こうしたいと望むこと、その内容」という意味です。 https://www.weblio.jp/content/%E5%BF%97%E6%9C%9B なので、これから自分がどういう動物看護師になりたいのか、どう働きたいのかがないと、志望動機になりません。 給料とか福利厚生の話は「応募動機」であって志望動機にはなりません。 応募動機は他の応募者にも共通のことなので、それを書いても「そういうことでしたら他の応募者じゃなくてアナタを採用しましょう」という話になりません。みんなが同じことを聞いても仕方ないので、採用側は応募動機を聞きません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる