教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日本年金機構さんと岡三証券から内定をいただきました。

日本年金機構さんと岡三証券から内定をいただきました。どちらもメリットデメリットがあって、どちらに入社しようか決めかねています。最終的に決めるのは自分ですが、客観的意見を聞きたいので聞かせてほしいです。 もしくは上記の2社で実際に働いている方、働いていた方からのメリットデメリットも聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,334閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 岡三証券では、客の言うことに対して「わかりました」 とか、あんぽんたん、な事を平気で言うのもいるので、岡三証券の方がやりやすいのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの適正次第ですよ、客観的と言ったってどういう人物を想定してお答えするかによります。バリバリ仕事して給料稼いで実力で年収上げていこうというモチベーションなら後者でしょうし、公務員的な安くても安定を重視するなら前者でしょう。

  • 新卒で入るなら岡三証券の方が良いと思います。 証券業のイロハを学んだ後でも公的機関は入ることが出来ますが、その逆はほぼ不可能にです。 給与面でも上場企業と公的機関では雲泥の差だと思います。 あくまで私の体験談ですが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる