教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジで、細かい小銭をお客さんが出してるときどんなふうに待ってますか? 前で手組んで特に何も考えず待ってるんですが、お客…

レジで、細かい小銭をお客さんが出してるときどんなふうに待ってますか? 前で手組んで特に何も考えず待ってるんですが、お客さんからしたら早くしろよみたいな圧になってるかなと思い、、、

91閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    小銭を出し切るのを、ガン見しない程度にチラチラ見ながら待ってます。 あまりお客様のお財布あたりをじっと見るのってよくないかなーと思うので。

  • その場面が来た時は、カゴをサッカー台に持っていってあげる とか、ぐらいですね あまり小銭を出すのに時間かけられると困りますね。けど、優しく見守るしかないです。

  • 私もそれ気になってました。 私は、レジの札バサミあたりにチョコンと両手を置いて、 なるべく圧をかけないような対応してます… お客さんによって臨機応変に対応してます。 お年寄りでトレーの小銭を 一生懸命数えてるなら、私も一緒に枚数を数えたり、 若い人たちならそのまま待ってます。 焦って出してる人には 「ゆっくりで大丈夫です!」と声かけしたり。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる