リストラに合い先日、ハローワークで受付をしてもらいました。 失業給

付金の計算で勤め先より離職票に記載されている額が交通費を省いた額になっており それを職安の担当に指摘したところ、勤め先に確認させてもらうとの事でした。 本日、職安より電話があり 勤め先に確認したところ、交通費は支給していない、旅費精算費として支給しているから交通費にはあたらない、との見解ですと連絡がありました。 当方、テレワークで週に一回のみ出社していた為、実費を請求する形で交通費を書面で与えられた旅費精算費のフォーマットで提出しており 給与に加算されて振込されておりました。 こういう形で提出していた交通費請求が 会社の都合の良い形?で旅費精算扱いされており 給与額面に加算されないのは納得できません。 職安からは各月の給与明細と交通費の請求書面を提示するよう指示がありました。 給与明細には交通費の名目がありませんが 銀行口座に振り込みされている額面との差額があります。(交通費が加算された額) 正当に資料を提示して交通費である旨を主張しようと思いますが何かアドバイスを頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

87閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • あなたが正当な書類を提出しても企業が正当な書類と認めなければなりません あなたが納得しなければ訴訟となります ハローワークはこれ以上関与しませんよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる