教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在日本国内でバス乗務員として仕事をしてます。何かやりたいことがあるわけでもなく興味本位で経験を活かして(具体的な国の希…

現在日本国内でバス乗務員として仕事をしてます。何かやりたいことがあるわけでもなく興味本位で経験を活かして(具体的な国の希望はありませんが…)海外のバス企業の会社に就職することは可能なのでしょうか?もし働けるのであればどちらが良いのか…? アメリカは運転手職のイメージ、収入は良くないとネットに書いてあったり日本の方が良いのかもと… なんとなく気になってみたので質問にしてみましたのでよろしくお願いします。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    HISの海外現地日本語ツアーとかのガイドになるのはどうですか? ガイドの人と話したら、日本に帰りたいけど、交代の人が来るまで…って 引き留められてたようです。 海外で働くのってそんな魅力的なんですかね? 自分は旅行だけでいいですが。

  • バス乗務員ってガイドさん? もしそうなら、世界各国廻りたいなら、添乗員になるのも一つの方法じゃないですかね。 日本発ツアーの団体旅行だと、国内でも海外でも、バスガイドさんがいないのは多々あるから、バスガイド代わりも担ってしている状況です。 既に様々知識があり見当違いの意見でしたらスルーして下さい。添乗員だったら、海外進出も比較的簡単だし、ガイドのような仕事も自分の割と好きなように出来るので、良いかなと思っただけなので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

HIS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる