教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アーク溶接と、ガス溶接の資格を持って居ますが、修了証を何処かに紛失してしまいました。

アーク溶接と、ガス溶接の資格を持って居ますが、修了証を何処かに紛失してしまいました。転職先の仕事でどうしても必要なのですが、何処に問い合わせすれば良いかも解りません。どなたかお 教え願います。

16,791閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どちらも、特別教育や技能講習を受講した教育機関で再発行手続きができます。 「アーク溶接等特別教育」は、社内で行われるのが基本で、その記録の保存期間は3年間なので、会社で受講した場合には再発行に応じてもらえるかは何とも言えません。社外の教育機関であれば、記録が残っている限り、修了証の再発行が可能だと思います。どこで受講したか覚えていないなら、対処の方法がないので、必要であればもう一度特別教育を受講し直すことになるでしょう。 「ガス溶接技能講習」は、都道府県労働局長登録教習機関で行われるので、修了証の再発行は受講した登録教習機関に直接行います。教習機関が判らない場合や教育機関が廃止になっている場合には、中央労働災害防止協会でデータ管理されているので、問い合わせてください。 http://www.jaish.gr.jp/html/gino.html

    1人が参考になると回答しました

  • 指定教習機関等で資格を取っていれば 「中央災害防止協会」が今は窓口になっています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガス溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる