教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雑貨屋でバイトをしてるんですが、 レシートを渡した時に無言でレジ台に置いてく人がよく居ます。 親切な方は「レシートいらな…

雑貨屋でバイトをしてるんですが、 レシートを渡した時に無言でレジ台に置いてく人がよく居ます。 親切な方は「レシートいらないです」と声を掛けてくれます。 無言で置いてく人は常識ない人と思いますか?それともギリ、セーフですか? 私は少しイラッとしちゃいます笑

続きを読む

140閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >「レシートいらないです」 「返品や交換でレシートが必要です」と言わないといけないでしょう。 不良品でもレシートがある方がスムーズです。 教育が徹底されている所は必ず、「返品や交換でレシートが必要です」 と言います。 ええ加減なレジ接客をしないで下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる