教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在金融業界で働いているのですが、学生時代からデザインの勉強をしており、デザイナーとしても生計を立てたいです。

現在金融業界で働いているのですが、学生時代からデザインの勉強をしており、デザイナーとしても生計を立てたいです。現在も、自治体が主催するロゴデザインのコンテストなど、誰でも参加できるコンペ等に参加してはいるのですが、独学で学んだため、他のデザイナーの方との繋がりがなく、どのように新しい案件を取っていくべきか悩んでいます。 金融の仕事も比較的忙しいので、小さなデザインの案件からで良いのですが、第一歩を踏み出すにはどうしたら良いでしょうか?

続きを読む

31閲覧

回答(1件)

  • クラウドソーシングで案件を取るか、地元の(どういう地域にお住まいか分からないですが)制作会社にアプローチして手伝いをするなど考えられますね。 あと、学生時代の人脈は使えませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる