教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産事務の女が怖い ほとんど髪染めてるかピアスしてる こんなところに転職していつもビクビク怯えている 求人明細は黒髪真…

不動産事務の女が怖い ほとんど髪染めてるかピアスしてる こんなところに転職していつもビクビク怯えている 求人明細は黒髪真面目女性だったのに蓋を開けてみたら染めてる人が多かった これは求人詐欺ですか?

補足

後話し方が下品。タメ語交えた敬語を話してくる。雰囲気も話し方もお水っぽい感じ。 大学まで真面目で髪染めない子たちといて、派手な子とは関わりがなくて。派手な人に圧倒されてしまいます、 話しかけるのが怖い…見た目派手なのが嫌なら 不動産業界じゃない業界に転職したらいいんだろうか… 第一印象で人を判断したくないけど、第一印象がかなり印象に残るんです。

続きを読む

427閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 不動産業界が基本顔採用が多いからです。 顔がいいと必然的に派手な子(今時の身なりをしてる子)が集まってきます。 対人の仕事なのでそれなりにキレイどころを選ぶ傾向があるんです。 役所でも髪染めてピアス付けてる方います。 衛生大事の職に就けば髪色とかピアス禁止が多いので そちらに転職すれば安心ですよ。

    続きを読む
  • 不動産業界ではなく、その会社を辞めましょう。 不動産魚=派手、下品と見るのは偏見です。 まともな所が大半ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる