教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お仕事辞めたいです 現在21歳で専門卒業後調剤薬局事務で1ヶ月働き薬剤師と合わず退職 それから現在の仕事を初めてちょう…

お仕事辞めたいです 現在21歳で専門卒業後調剤薬局事務で1ヶ月働き薬剤師と合わず退職 それから現在の仕事を初めてちょうど1年です今の会社は人間関係は良いんですが、繁忙期になると3ヶ月間だけ定時が1時間伸び毎日土曜日出勤毎日3時間残業(定時が1時間伸びるので給料分は2時間)で土曜日手当等はありません。 繁忙期以外は毎日定時の祝日休みなのですが、賞与が聞いてた話と違い1ヶ月分もありませんでした。昇給も1000円だけ…で金銭面的にほぼ最低賃金です。それと繁忙期なんですけど労基の関係で1週間60時間未満しか働いてはいけないのですが、繁忙期だけは仕事が追いつかず必ず超えてしまいます。その分はサービス残業…会社では暗黙の了解になっております 仕事的には正直合ってませんが我慢できる範囲です ですが、金銭面がとても厳しく私より働いてる時間が少ない友達の方が給料が多いです これ以上転職すると履歴書に傷がつきますが、何をモチベに頑張ればいいかわからず最近はメンタルがやられてきます。 皆様なら転職されますか?それとも働き続けますか? それと仮に転職するなら、上司に1番に伝えたら宜しいんでしょうか?社長に1番に伝えるべきですか? 回答お願いします。

続きを読む

316閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は30歳の男ですけど転職は10回以上しています。 履歴書なんて傷だらけです。 学歴は大学を2度中退しており高卒です。 資格欄は教習所中退のため白紙です。 それでもいま会社員として年400万円くらいもらっています。 ちなみに非正規です。(直雇用の無期契約社員) 私も仕事の話を愚痴ると親戚や職場のおっさんから 「甘い甘い」 と言われますが、お前らとは時代が違うんだ。 こっちはこっちの時代にしかない苦労があるんだよ。 って思いますね。 だから年上のおっさんの説教じみたアドバイスは全部無視しています。 10年前なんてまだ折り畳みケータイを持ってる人が 半数を占めていましたが今じゃ子供から年寄りまでスマホ。 動画投稿や配信で一般人が大金を稼ぎ、 芸能人のような扱いを受ける時代。 ウーバーイーツやピックゴーのような 宅配代行サービスのバイトなども 10年前には存在しませんでした。 いまはいろんな働き方、お金の稼ぎ方があります。 金銭面で不満があるなら副業するしかないですが、 質問文を見てると副業する時間がなさそうなので、 転職しましょう。 時給1500円以上で週3日からOKの事務とか 正社員にこだわらなければ派遣や契約社員でもたくさん求人があります。 そこに副業を加えれば週休3日で月手取り25万円とか 稼ぐことができます。 転職って怖いのは最初だけで慣れたら案外大したことないです。 捨てる神あれば拾う神ありとはよく言ったもので こんな怠惰な私を拾ってくれる会社に何回も出会っています。 まずは転職して時間の余裕を作りましょう。 週3~4日勤務のところで働いて 週末は休んだり趣味を生かした副業を始めて 人生を豊かに過ごしましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • >金銭面的にほぼ最低賃金です。 最低賃金で残業も有って嫌だと言うなら、わざわざその職種にこだわる必要は無いのでは? 最低賃金でも、もっと仕事内容が楽な仕事を探せばよいと思います。 一年の経験があるなら、違う受付助手などで条件が良いところを探せばよいかと思います。 正直に言ってしまうと、環境や待遇の良い薬局は皆辞めないので、あまり募集をしない・あっても倍率が高い。のは想像に難く無いです。

    続きを読む
  • 薬剤師でも病院だと昇給1000円とか、繁忙期は残業が爆発するなどありますよ。 転職すると言っても資格もなく正規で良い仕事あるのでしょうか? 人間関係が悪いとか、激務、ブラックだとか、何かある仕事のはずです。 私は薬剤師ですが、医療事務はどこも給与低いです。 手取り14万などザラです。 だから実家に住んでる若い女性やパートの人が多いです。

    続きを読む
  • 1年ならそんなもんでは? あと、仕事内容は資格か何か活かした仕事なんですか? 調剤薬局事務は基本的に安いですよ。薬剤師さまさまですから。 そんな事は分かりきってて入らないと。 薬剤師を頂点に君臨してるのが薬剤師。 その下が調剤薬局事務です。いわゆるパシリ役ですから。給料はないのは当然なんですよ。そういう仕組みが分かれば大体辞めていくのが調剤薬局事務です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる