教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高専から検察官になる場合、どのような進路が良いのでしょうか。成績は学科の半分ぐらいで、偏差値は60後半、文系科目は英語だ…

高専から検察官になる場合、どのような進路が良いのでしょうか。成績は学科の半分ぐらいで、偏差値は60後半、文系科目は英語だけ得意です。⇦この条件も考えて意見を貰えると嬉しいです。

補足

法学部に行くのか、5年で卒業した方がいいか、などの情報が欲しいです。参考程度にしかしないですが、具体的に書いてくれると嬉しいです。また、検察官についても詳しい方いたら意見が欲しいです。要望が多くてすみません。よろしくお願いします。

145閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    何年の方か分かりませんが、その成績程度では検察官は厳しいんじゃないですかね。エリートが行くところですからね。仕事自体が初めて見る資料を効率よく読み込んでポイントを理解して法律上の問題点を整理して文章にまとめる仕事でしょ。 面接授業をして教科書、問題集があった上でレポートやテストの点数が平均程度しか取れないんでしょ。どうなんでしょうね。厳しくないですか。 まあ、とりあえず、直ぐに予備試験の勉強でも始められたら。絶望するほど難しいことがわかれば諦められていいんじゃないですか。 https://www.itojuku.co.jp/shiho_column/articles/kensatsukan-daigaku.html 現実には大卒でなければ法科大学院に入れないから、3年で高専は終わりにして、Fランク系の法学部に入って、そこから勉強するコースにするか、 https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/law.php 専門学校に行って予備試験ー司法試験ルートですよね。 親がサポートしてくれますかね。人生を棒に振るような人生になりそうな気もしますが。

  • 検察官になりたいなら、私立の法学部なら中央大学法学部一択。 国立なら東大、旧帝の法学部だけ。

  • まだ1年生だったら、直ぐに辞めて来春偏差値70くらいの進学校を再受験。 既に2.3年でも、直ぐに辞めて予備校に通いながら高認をとって一般受験。 どちらにしても高専にいる意味がありません。 高専を5年かけて卒業した後、法学部の1年生(一般受験)になるので良ければそれはそれですが・・

    続きを読む
  • バブル以前は人気が無く,中卒や高卒者も任検する時代もあったようですが,現状では検察官志望者非常に多く,人気の職業です。検察教官の評価は,検察修習の成績を最重要視し,次いで検察起案,刑栽起案,民栽起案の順で評価しますが,毎年,検察官志望者で成績上位者は250人程度いるようです。 以上の事を踏まえると,加点要素が重要のようです。予備試験合格者や司法試験の席次,出身大学・法科大学院等が加点要素と言われ,概ね30歳を過ぎると減点要素となるようです。 以上の事から,高専卒で検察官になる事はまず不可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる