教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務員をしているか人にとってのキャリアアップって何なのでしょうか?

事務員をしているか人にとってのキャリアアップって何なのでしょうか?営業や、エンジニア等であればある程度イメージ出来るのですが、事務員から高年収を目指すとなると難しくないですか? (やはり他業種への転職になるのでしょうか?)

補足

一先ず、高年収=年収1000万とさせて下さい。

156閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    事務員といっても広義な用語なので、なんとも言い難いですが。まずはその事務を徹底的にこなせるようになることですね。経理、総務、人事などとにかくいろいろと経験する、そして外国語をマスターし外資系に転職する。日本へ進出してくる外資系は最初は少数精鋭なのでなんでもこなせる人が必要になります、それで事務職のスーパーマンが必要になるわけです。そうすれば事務系だけで立派に仕事ができるようになると思います。どんな仕事も努力がついてきますね。

  • そこそこの規模の企業で部長や役員まで上がれば、1000万は普通に貰えますよ。

  • そりゃ、誰でもできる仕事であれば、年功序列以外の賃金上昇はないんじゃないですかね。 事務って結構その会社、その業界特有の仕事だったりするし。 貿易事務から独立とかはある・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる