教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この前スーパーの商品管理システムを通ったら鳴ったなりました。店長が来て、大声でお客様お待ちくださいと言って、買い物袋の中…

この前スーパーの商品管理システムを通ったら鳴ったなりました。店長が来て、大声でお客様お待ちくださいと言って、買い物袋の中を買い物客がいるところですべて出されました。店長が調べたら。レジのミスで商品管理システムを鳴らすようにするための機械が付いたままでした。人前で大声で泥棒扱いされて非常にやな思いをしました。これは名誉棄損で訴えることできますか。

90閲覧

回答(4件)

  • 商品管理システムとはから始めます。 スパイダーラップや自鳴り式タグの事でしょうか?※上記で話を進めます。 レジを通したときに外すの忘れてますとなぜ言わなかったのでしょうか?でも、買い物袋の中に入るぐらいの物だったら多分、チップ式になってるバーコドだと思うので、レジを通した際に解除されるはずです。 どのような、機械でしたか? また、訴えたところで業務上鳴っているので確認するしかないと思いますし、訴えたところで勝ち目があるかと言われると無いと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 弁護事務所に相談する気がありますか? ないですよね?わかります、ただの気晴らし質問ですね? 回答としては、あなたが自力では無理です。

  • 訴えることは、可能です。 まずは、お客様相談室へ苦情を入れて出方を見てみてはいかがでしょう。 防犯デートの対応としては、間違っています。

  • 訴えるのは自由ですし問題ないですよ。 それで勝てるかは別の話しです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる