教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士1年目で、1歳児担任をしています。 今日保育中に泣いてしまいました。

保育士1年目で、1歳児担任をしています。 今日保育中に泣いてしまいました。ある子どもが午睡で寝かしつけで、私だと大泣きして眠ることが出来ません。とても鳴き声が大きい為、ほかの子どもたちが起きないように午睡室を離れ、私が付き添い見ていました。抱っこをしようとしても拒否され落ち着かせたくても中々落ち着かず、焦りとイライラから精神的にまいってしまって涙が止まらなくなりました。 一緒に組んでいる先輩の先生が「無理しなくていい」「限界だったら変わる」と言ってくださってそのまま先輩先生が寝かしつけをしてくださいました。 アドバイスと一緒に1年目は絶対に通る道だとか、難しいけどいつか絶対慣れてくれて大丈夫、気にするなと優しい言葉をたくさんかけてくださって凄く励まされたし、頑張ろうと思えました。 しかし、やはり泣いてしまったことへの情けなさというか不甲斐なさというか迷惑をかけてしまってとても申し訳ないです。 保育士の方々、後輩が泣いていたりすると面倒だとか鬱陶しいとか思いませんか。

続きを読む

361閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そんなことはありませんよ!保育士の仕事はとても大変で、1歳児担任なら尚更です。新人のうちは慣れないことも多く、大変だと思います。でも、先輩の方々はそんな後輩の方を支えるためにいらっしゃいます。先輩先生が優しく対応してくださったように、後輩の方が困ったときは助けてくれる先輩方がいると思います。 また、泣いてしまったことについても、全然情けないことではありません。人間ですから、感情がある以上、泣くこともあります。それは自然なことです。大丈夫ですよ。先輩方も、自分が1年目の頃にはきっと同じようなことがあったと思います。 保育士の仕事は大変ですが、子どもたちと一緒に成長できる素晴らしい仕事です。辛いこともあるかもしれませんが、頑張ってくださいね!(^^)

  • 多分だけど、みんなが通る道なんじゃないかな? この経験で、この先あなたが後輩にやさしくなれたらいいんだと思いますよ。 子供も千差万別でいろんな子がいるでしょう。 1歳児に悪意があるわけもないので、もう、そういう虫の居所なのだと思うしかないですね。

    続きを読む
  • まだ子どもたちと出会って4ヶ月。 信頼関係も築けていない子もいるとおもいます。 焦らず、先輩を頼ればいいと思いますよ

  • 1年目保育士です。 2歳児担任をしています。 大変ですね。。。 分かります、お気持ち、私は、自分がリーダーで保育を進める場合の時に、子どもが全く言うことを聞かずに走って、目の前に私の話を聞く子が3人とかになって、休憩中パートの先生の前でずっと泣いていました。 ほかにも子どもの前でも正直泣いたことあります。。。 同期の1歳の先生もめっちゃ泣いて、お互い泣きながら励ましあったりして。。 子どもって本当に頭が良くて、この先生は1年目とかわかるんだなぁと感じています。 だからこそ甘えるんだろうなぁって。 2歳児の場合の午睡は大泣きというより、寝てくれません笑 とんとんしないで!!と言ってきたりします笑 笑顔でどうゴロンさせても起き上がる子もいます。 でも、ほかの先生がとんとんしようとすると寝ます。笑 1歳児さんだとまだ話が2歳児のようにはいかないかなと思うので、甘えて寝たくないからこそ泣いちゃうのかなと思います。 辛いことはあるけどその度に泣けばいいのかなって私は思います。、(情けないですが) 実習の時辛すぎて泣くの我慢してたら泣けなくなって精神的に病んでしまったことがあります。 それよりいいかなと思って今は泣きながら頑張っています。 お互い辛いこと山ほどありますが頑張りましょう!いっぱい泣いてスッキリしていっぱい笑顔で乗り越えましょ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる