教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大東亜帝国未満の大学に通ってる25卒の文系です。やりたい業界が決まっていないので、就活を全然やっていません。

大東亜帝国未満の大学に通ってる25卒の文系です。やりたい業界が決まっていないので、就活を全然やっていません。とりあえず夏休みにwebで行う1day4社ぐらいエントリーしたのですが、1dayでも行く意味はありますか?また、大学の就活関係の講義で先輩の話を聞いたのですが、インターンに行っていない企業から内定を取った人が多く、逆にインターンに行った企業には落ちた人が多かったのですが、インターンって優秀な人じゃなければ行く必要性はないのですかね?

続きを読む

186閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    インターンをやる企業は採用に力を入れているからそれだけライバル多いし学歴だけで判断されて落とされた可能性が高い。 学生が来ないインターンは人気の無い企業ってことだからライバル居ないしね。 だから受かったのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる