教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バスの運転手って、いわゆるブラック企業があたりませなのですか? 求人をみると ・休日出勤はあたりまえ ・求…

バスの運転手って、いわゆるブラック企業があたりませなのですか? 求人をみると ・休日出勤はあたりまえ ・求人表にかいてあった給料をもらうには、休みなしで働かなくてはいけない・拘束時間が15時間 などなどかなりブラックな求人、口コミがおおくみられます。

続きを読む

710閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問者の見てる口コミサイトは悪い業者で働いた者或は業界の事全く知らずに適当に書いてることもあります。 だからネット上の情報は半分以上が嘘だと思いながら接する必要があります。 あと考えられるのは外国人観光客向けのバス運転手ではないか? あれは完全ブラックです。 >>求人をみると >>・休日出勤はあたりまえ >>・求人表にかいてあった給料をもらうには、休みなしで働かなくてはいけない >>・拘束時間が15時間 この時点で求人サイトに載せることが出来ないです、全部労働基準法に引っ掛かります。 質問者がとにかく「最大手」での仕事を求めてみては? 例えばJRバスや都営バス、おおさかシティバスのような会社。 こういうところは労働組合がしっかりしてます。

    ID非公開さん

  • それは無いですよ。それやって見つかったら、営業停止です。 私が勤めていたところは、休日出勤はありませんし、きちんと休みがあって、給料もちゃんと出ました。 拘束時間の定義は曖昧ですね。観光バスなど地方へ行った際には、24時間拘束みたいになりますが、実労働時間はきっちりしてます。帳簿を付けてますし、たまに監査が入ります。

    続きを読む
  • 休日出勤しても代休が貰えます。 求人票に書いてある給料は、時間外が付くので公休で休んでも貰えます。 拘束時間が15時間は法律の範囲内なので問題ありません。

    続きを読む
  • いいえ 土日出勤はありますが 平日に休みがあるため 休日出勤にはなりません 出勤日通りに出勤するのは 世の中当たり前ですし 15時間労働でしたら 次の日休みで 1日あたり2日分 という労働パターンですね 出明出明出明公 という感じかな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる