教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年の差が10もある同性の友達っておかしいですか?

年の差が10もある同性の友達っておかしいですか?10個年が離れている同僚がいて、その人とは感性が合うのか一緒にいても年の差を感じないくらいすごい気が楽で、都合を合わせて休日に遊びに行ったりしています。(趣味も食べ物の好みも合うので、好きな作品のライブビューイングに行ったり限定のスイーツを食べに行くなど。) 中々休みが被らないので月1ほどで休みを合わせていました。すると先日上司から2人の関係がよく分からない、そんなに年の差もあるのに友達なのか理解できない、なぜわざわざ月1で遊びに行かないといけないのかと、言われました。 (私も友達も社員ではなくパートです) 休みを入れる日だって会社になるべく迷惑をかけないような日を選んでいます。リフレッシュのための休みを入れただけなのに色々口を突っ込まれて不思議に思いました。 長くなってしまいすみません。急に色々と言われて疑問に思ったので質問してみました。 お気軽に答えてもらえると嬉しいですm(_ _)m

続きを読む

134閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    普通じゃないですかね? 学生時代ならどうしても±2〜3くらいまでの友人関係になるでしょうが、社会人になれば親ほど子ほど離れた人と一緒に居ることもあるでしょう。 それが例えば異性であるならば少し不思議には思うかもしれませんが、同性なら10でも20でも離れていても良い友人になると思います。 たまたま産まれた歳が違うだけで、もし同じクラスに居たらきっといい友人になってくれたんだろうなって人は私も沢山いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • いや、パート先で仲良しは珍しくもないし それがたまたま年齢が離れてただけでしょ 私のパート先は親子?みたいな年齢差で遊びに行ってますよ パート先の人たちで遊びに行くのはチョイチョイあるよ こないだは同僚2人が食べ放題行ってた! 私も行きたかったが休みが合わせられず今回は不参加 ちなみに年齢は60過ぎと30過ぎの2人、この2人はめっちゃ仲良しでしょっちゅう遊びに行ってる これに50過ぎの私と70過ぎの元同僚(定年退職された)や現役同僚(別部門)や転職した元同僚たち(50代が主)も時々加わる 単純に遊びに行く日に同時に休むからちょっと嫌味言っただけでしょ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おかしくないと思いますよ。 私も職場で親くらいの年齢の方と仲良くなったりありました。 多分そういうのを言う人は自分が経験ないからでしょうね。 いつも同世代としか仲良くしてなかったのでは。 「なぜ行っちゃいけないんですか?」と聞いてみては。 どーでも良いですよね。 プライベートですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おかしくないですよ。 理解してもらう必要もないでしょう。 × 10個年が離れている ○ 10歳離れている

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる