教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマハ音楽教室についてわかる方教えてください。

ヤマハ音楽教室についてわかる方教えてください。子供(年中)を近所のヤマハ音楽教室でピアノを習わせたいと考えているのですが、担当者から説明を聞いてもあまりイメージができず、入会しようかどうか迷っています。 ヤマハでピアノを習いたい場合、まずは幼児科というグループレッスンのエレクトーン教室に2年通い、小学校に上がる時点で、エレクトーンコースかピアノコースを選べるそうです。 最初からピアノ希望でしたので、エレクトーンから練習という事にとても驚きましたがヤマハの人の話を聞くと、いきなり個人レッスンでピアノを練習させるなんて、音楽が嫌いになってしまうと言われ、え・・・そんな事あるの?と思いつつわからなくなっています。 ママ友にそんな話をした所、近くに上の子をヤマハの幼児科に通わせたという方がいました。確かに小学校に上がるタイミングでピアノを習う事ができるようですが、コースがたくさんあってその方も自分の子が進むコース以外よくわからないとの事でした。 提示されたのは2コースあって ①ピアノだけ習えるが、本気で毎日2時間ほど家で練習する専門コース ②今まで続けてきたエレクトーンのグループレッスンを小学生になっても続けるという条件で月に一度ピアノの個人レッスンが受けられるコース があったそうです。 音大に通わせたい訳ではなかったのと子供のタイプを考えて②のエレクトーン+ピアノのコースを選択したそうです。しかし入会の時点では2年後の細かいコースの事まで聞いていなかったそうで、しっかり聞いておけばよかったと後悔してました。その後、お子さんがピアノの練習を嫌がるようになってしまったのでヤマハは退会したそうです。 私もその方も平日はフルタイムで働いている為、時間と場所(ショッピングモール内など)でヤマハを選びましたが、ヤマハの看板がある個人宅の教室以外はどこもこういうシステムなのでしょうか。 問い合わせたヤマハの教室にさらに詳しく聞くのが一番なのですが、説明してくれる担当者と相性が悪いのか、よくわからない為こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,004閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(16件)

  • ベストアンサー

    子供がヤマハに通っていました。 >いきなり個人レッスンでピアノを練習させるなんて、音楽が嫌いになってしまうと言われ… これは、気にしないでください。 完全にセールストークです。 ヤマハは、必ずグループレッスンを押します。 だってそれが儲かるから。 けど、受ける側からするとコスパ最悪です。 今のレッスン料が分からないのですが… 娘が幼児科グループでは、 1時間60分レッスン。人数は、4名でした。 1ヶ月4回で施設費込で1万円くらい。 1ヶ月240分のレッスンだけど一人ひとりに書ける時間を1/4にすると1ヶ月60分です。 60分1万円です。 ヤマハではなく個人のピアノ教室で同じ1万円で見てもらうと少なくとも120分は、見てもらえます。 また、最初からピアノだと考えているならエレクトーンは、やめておいたほうが良いです。 私は、エレクトーンで一人オーケストラができることに魅力を感じてコスパは悪いけど仕方ないと思い幼児科のグループに入れました。 しかし子供がジュニア科になる時にピアノをやりたいと言い出しました。 楽器店に相談するとグループと併用ならピアノ個人もできます。 指導者は、グループと同じ先生と言われました。 そうなるとヤマハだけに月2万…しかも当時のグループの先生は、人柄は良いのですが、指導力がなくピアノも下手でした。 私も子供の頃ピアノを習っていたのでいつも先生の演奏を聞くたびに『ひどい…』と思っていました。 ヤマハの先生の殆どは、音大を出たわけでもなくただ、ヤマハ内のグレード試験が受かればなれます。 あとエレクトーンを弾いているとピアノに移ったときに指の形に変なクセがついています。 エレクトーンは、軽く押せば音が出ますがピアノは、芯をつかないとちゃんとした音が出ません。 2年生になる時に個人のピアノ教室に移ったときにちゃんとピアノの形に指がなるまで(先生が納得するまで)1年近くかかりました。 近いからと言う理由だけならヤマハは、やめたほうが良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • >いきなり個人レッスンでピアノを練習させるなんて、音楽が嫌いになってしまうと言われ それでは、世の中の個人教室でピアノを習うお子さんは、全員音楽が嫌いになるということになりますよね(苦笑) うちの子もヤマハでお世話になっていたので、ヤマハを否定するつもりはありませんが..... グループレッスンにはグループの良いところがあり、欠点もあり、どちらが良いかではなく、どちらがお子さんに合うかだと私は思ってます。 うちの子が通った頃は、幼児科終了後はジュニア科かジュニア専門コースだけで、ピアノのコース等はありませんでした。現在のコースについてはこちらをご覧になると良いと思います。 https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/musical_education.html よくある質問のところ等を読んでも疑問に思うことがあるなら、ヤマハに直接聞いてみるという方法もあります。 https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/members/communication/ 個人教室は先生の方針によって色々違います。 音大を目指すとか、コンクールに出るようなピアノ教室ばかりではないです。 たしかに、ちょっと厳しい感じの先生もいらっしゃるとは思いますが... そうではない先生も多いです。 お近くに通えそうな個人教室があれば、そちらも体験に行かれてからどうするのか決められても良いと思います。 私はあまり遅い時間まではレッスンしてませんけれど、遅い時間や、土日も教えている友人もいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私はヤマハの幼児科に2年行って小1からピアノを習いました。 年中の子供の貧弱な指でピアノを弾くのは危険です。指を痛める可能性が高いです。赤ちゃんにアスファルトで這い這いさせるくらい危ないです。 また、その年代は聴く力が非常に身につく年齢です。3歳から音楽を始めると90%が絶対音感が身につきますが、始める年齢が遅くなると下がっていきます。一方、弾く力はなかなか身につかないです。弾く練習を本格的に始めるのは小1からでいいと思います。これはヤマハ幼児科のホームページにも書いてあるのですが、あなたに伝わってないとすると担当者の説明が下手だったのでしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ヤマハは最近、未就学児にはグループレッスンをさせる方針ぽいですね。多分理由は、1時間のレッスンで同時に何人もさばけるので、ヤマハ側に都合がいいのでしょう。ただ、このグループレッスンというのが、ほとんど役に立ちません。私が一番いいと思うのは、小1から個人レッスンを受けることです。実際、園児さんはまだ手も小さいし、楽譜も(字も)読めない、何よりピアノを弾くには指の力が弱いので、園児のうちは、よい音楽を聞かせて、幅広い音楽に接することが大事なのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる