教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一般事務の求人に応募したい男です。 しかし、一般事務に男はほとんど採用されないんですか? なぜなら男が事務仕事しても…

一般事務の求人に応募したい男です。 しかし、一般事務に男はほとんど採用されないんですか? なぜなら男が事務仕事しても利益にならないからという理解でいいですか?

63閲覧

回答(2件)

  • 性別は関係ないでしょう。 ただし、本当に平等に評価すると、女性の方が評価は高くなります。 やはり女性の方が細かいところに気がつくし、仕事が丁寧なんですよ。 また年齢にもよりますが、男性の方が考え方が子どもです。 このあたりは持って生まれたものが違う。 それともう一つは賃金の部分。 一般事務=誰でもできる(でも必要不可欠な)仕事なわけです。 それであれば賃金は低い方が良い。 女性の場合は結婚や出産で退職する確率も高い。 例えば高卒で雇って、10年くらい勤務する。 その間給与も上がっていくわけです。 で、寿退社。 その後高卒でまた雇うと、上がった給料はリセットされる。 というわけ。 仕事面でも経費面でも女性を雇う方がメリットが大きいです。 だからと言って、男性が採用されないわけではないですけどね。

    続きを読む
  • 一般事務も重要な仕事の一つだと思いますが 経理事務と違い、経営に助言できないなどがあるのかもしれませんね 個人的には事務の仕事が一番仕事のセンスを問われる職種だと思っているのですが、軽く見られていますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる